ホーム コミュニティ 日系だより 日系『ミニ祭り』開催(動画) コミュニティ日系だより 日系『ミニ祭り』開催(動画) 2021年9月9日 873 Facebook Twitter ReddIt Email LINE 日系文化センター・博物館で9月4日、5日に毎年恒例の「日系祭り」が今年は『ミニ祭り』として開催された。初日は午後からあいにくの雨模様となったが、2日目は晴れ間も出るお祭り日和で、訪れた人たちは盆踊りなどを楽しんだ。 (映像 斉藤光一) 関連記事同じ著者から 日系社会のみならず、地元とのつながりを大切に~スティーブストン日本語学校 鈴木知子校長に聞く~後編 日系社会のみならず、地元とのつながりを大切に~スティーブストン日本語学校 鈴木知子校長に聞く~前編 300人が参加、バンクーバー日本語学校で3年ぶりの学習発表会 「3年ぶりの卒業式」グラッドストーン日本語学園 レストランがプロデュースした新コンセプトの「Aburi Market」ウエストバンクーバーにオープン 日系センターで6月のブックセール開催 Vancouver few clouds enter location 21.1 ° C 23.7 ° 17.4 ° 63 % 2.7kmh 20 % 金 21 ° 土 19 ° 日 19 ° 月 16 ° 火 15 ° CONNECT WITH US1,271ファンいいね3,234フォロワーフォロー トピックス バンクーバー、トロントが2026年W杯開催都市に決定 2022年6月20日 澄んだ森の空気を楽しみながら、落差30メートルの滝、ノーバンフォールズへ 2022年6月2日 日本政府が6月から水際対策緩和、カナダから入国・帰国者は入国時検査や自宅待機免除 2022年5月30日 日本入国時に必要なPCR検査と、日本用陰性証明に対応しているクリニックを徹底調査 2022年5月2日 日本、カナダへの入国に関する規制まとめ 2022年4月4日 新報リポート ワークショップ「遺言・相続の備え-BC州における法的書類・パーソナルプランニング」開催 2022年6月27日 ノータリーパブリックの眞鍋恭子さんが、遺言書や委任状などの作成の大切さや、いつどのように作成するかなどについて説明した。 隣組セミナー 「日本人弁護士による法律セミナー:カナダで弁護士を雇う前に知るべき3つのポイント」 2022年6月16日 日本政府が6月から水際対策緩和、カナダから入国・帰国者は入国時検査や自宅待機免除 2022年5月30日 数字で見るカナダのアジア人 5月はアジアヘリテージ月間 2022年5月24日 ワークショップ「カナダの住宅ローンとクレジット制度」開催 2022年5月16日