タグ: COVID19
航空機・列車利用時の新型コロナワクチン接種義務を解除
カナダ政府は14日、航空機や列車の利用にこれまで義務化していた新型コロナウイルスワクチン接種完了を6月20日から解除すると発表した。
日本政府が6月から水際対策緩和、カナダから入国・帰国者は入国時検査や自宅待機免除
日本政府が新型コロナの水際対策を6月1日から緩和。1日あたりの入国者数の上限を現在の1万人から2万人に引き上げる。
BC州でワクチン未接種の医療従事者が多いのは自然療法医師、カイロプラクターなど
ブリティッシュ・コロンビア州保健省が4月25日時点での医療従事者の新型コロナウイルスワクチン接種状況のデータを発表した。
カナダ 新型コロナウイル感染状況と日加規制緩和のまとめ
カナダ新型コロナウイルス(COVID−19)の状況と感染拡大防止策のまとめ
水際対策緩和で、カナダから陸路でアメリカへ
ワクチン接種を終えていれば、高額なコロナ検査を受ける必要がなくなったために、陸路でアメリカを訪れる人が増えている。
BC州で年間に行われた手術件数が過去最多を記録するも、手術待ちは8万4千人?
ブリティッシュ・コロンビア州で2021年4月1日から22年3月31日までに行われた手術の件数は337,000件で、過去最多の記録となった
日本入国時に必要なPCR検査と、日本用陰性証明に対応しているクリニックを徹底調査
日本入国に有効な検査を行っているクリニックに、検査の種類と料金、および日本の証明書に対応しているか問い合わせた。
カナダへの渡航者が大幅に増加
カナダへの渡航者・入国者数がイースター前の4月11日から17日の間で100万人を超えたと、カナダ国境サービス庁(CBSA)が明らかにした。
カナダの水際措置が25日から緩和
カナダ政府が4月25日より新型コロナウイルス感染症に関する水際対策措置を緩和した。
日本行き燃油サーチャージが6月から大幅値上げに
日本航空と全日空空輸が6月1日発券分から、国際線の旅客運賃に上乗せする燃油サーチャージを引き上げる。
ノババックス社のタンパク質ワクチンが、BC州でも利用可能に
ブリティッシュ・コロンビア州で、Novavax社の新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの使用が可能になった。
オンタリオ州、コロナ第6波で屋内でのマスク着用を強く勧告
オンタリオ州の最高医療責任者、キーラン・ムーア博士が4月11日に記者会見を行い、「(オンタリオが)第6波に入っていることは明らかだ」と述べた。