ホーム
ニュース
日系だより
生活
イベント
シニア・介護
健康
料理
旅・お出かけ
新報リポート
連載コラム
生きがいのかたち
お薬の時間ですよ
金沢からこんにちは
グランマのひとりごと
心も体もブスだった私の話
コナともこ「着物語り」
招客招福の法則
外から見る日本語
投稿千景
認知症と二人三脚
V島 見たり聴いたり
まるごとカナダ
ヨガと健康
コミュニティ掲示板
お問い合わせ
English
新型コロナ特設サイト
クラシファイドについて/About Classified
教えます:クラシファイド
ベビーシッターします:クラシファイド
サークル:クラシファイド
求む、あげます、車売り、いろいろ売りなど:クラシファイド
ネットワークビジネス:クラシファイド
貸家・アパート/シェア/個人家・土地売り/B&Bなど:クラシファイド
ホームステイ・ファームステイ:クラシファイド
検索
2021年4月15日
Sign in
ようこそ! アカウントにログインしてください
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
Forgot your password? Get help
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
パスワードはEメールで送られます
バンクーバー新報
ホーム
ニュース
日系だより
生活
全部
イベント
シニア・介護
健康
料理
旅・お出かけ
原子爆弾投下までを取り上げたマンガ、La Bombeのウェビナー開催
春爛漫、バンクーバーで桜めぐり
無料英会話レッスン、スタジオや楽器レンタルなど、豊富なサービス
リアルとバーチャルで楽しむ、今年のバンクーバー桜まつり
新報リポート
連載コラム
生きがいのかたち
お薬の時間ですよ
金沢からこんにちは
グランマのひとりごと
心も体もブスだった私の話
コナともこ「着物語り」
招客招福の法則
外から見る日本語
投稿千景
認知症と二人三脚
V島 見たり聴いたり
まるごとカナダ
ヨガと健康
コミュニティ掲示板
お問い合わせ
English
新型コロナ特設サイト
クラシファイドについて/About Classified
教えます:クラシファイド
ベビーシッターします:クラシファイド
サークル:クラシファイド
求む、あげます、車売り、いろいろ売りなど:クラシファイド
ネットワークビジネス:クラシファイド
貸家・アパート/シェア/個人家・土地売り/B&Bなど:クラシファイド
ホームステイ・ファームステイ:クラシファイド
サンダース宮松敬子
フリーランス・ジャーナリスト。カナダに移住して40数年後の2014年春に、エスニック色が濃厚な文化の町トロント市から「文化は自然」のビクトリア市に国内移住。白人色の濃い当地の様相に「ここも同じカナダか!」と驚愕。だがそれこそがカナダの一面と理解し、引き続きニュースを追っている。 URL:keikomiyamatsu.com/ Mail:k-m-s@post.com
ウェブサイト
第49回 日本の自然災害被災者とカナダのホームレス
周知の通り、今年の3月11日は東日本大震災が起こってから10年目を迎えた。この日、日本はもとより世界の多くの国々のメディアも、東北で起きた「あの日」と「今」を比較する記事を書いている。
2021年3月18日
もっと読む
第48回 消せない「シミ(汚点)」を教訓に
国連人口基金(UNFPA)によると、世界の総人口は77億9500万人(2020 年度)とのこと。
2021年2月18日
もっと読む
第47回 ドナルド・トランプ氏よ、さようなら!!!
国連人口基金(UNFPA)によると、世界の総人口は77億9500万人(2020 年度)とのこと。
2021年1月21日
もっと読む
第46回 核兵器と言う魔物
先月末、イランの核兵器開発疑惑の総指揮者と思われていた科学者モフセン・サクリザデ氏が暗殺され、30日にテヘランで葬儀が行われた。
2020年12月17日
もっと読む
第45回 人の痛みを知る大切さ
アメリカ大統領戦の結果を受けて感じることとは?次期大統領と副大統領に期待大です
2020年11月19日
もっと読む
第44回 神のみぞ知る大統領選の勝利者
昔から人が口にする「無理が取れば道理が引っ込む」という諺は、まさにトランプ大統領(74歳)のためにあるのではないかと、2016年以来私はずっと思ってきた。
2020年10月15日
もっと読む
第43回 ビクトリアのアート風景
数年前にビクトリアに移住して非常に驚いたことの一つが、それを職業として生計を立てる程に有名ではないものの、いわゆる「アマチュア・アーティスト」と呼ばれる人が多数いることであった。
2020年9月17日
もっと読む
第42回 ビクトリア市で迎えた原爆投下/終戦75周年記念日
『仲よき事は美しき哉』の言葉を残したのは、明治から昭和にかけての長きにわたって、小説家、劇作家、また詩人や画家としても活躍した武者小路実篤である。
2020年8月20日
もっと読む
第41回 ここ迄彼女を動かしたもの
『仲よき事は美しき哉』の言葉を残したのは、明治から昭和にかけての長きにわたって、小説家、劇作家、また詩人や画家としても活躍した武者小路実篤である。
2020年7月16日
もっと読む
第40回 津田佐江子さんへ 「ありがとう、そして お疲れさまでした!」
私たちは今、出口の見えない長くて暗いトンネルを重い足取りで歩いています。世界を席巻しているCOVID-19による閉塞感は、「一体いつ終わるのだろうか…」と誰でもが同じことを感じながら…。
2020年4月30日
もっと読む